先輩社員インタビュー | R・H

Profile

R・H

製造部
生産管理課

2024年10月 入社

DX化への新たな取り組みに、社員全員が協力的です。
それが会社の強みと感じます。

売って終わりではないところが大菱計器製作所の魅力

前職も製造業ではあったのですが、売った後も修理や校正を通じて同じ製品に関わっていられることに魅力を感じて転職しました。
まだ基本的な作業が多いですが、翌日に持ち越すことのない業務は達成感があって日々やりがいを感じています。

ある1日のスケジュール

7:40 出社 始業前準備
8:00 朝礼・業務①

30分~1時間くらい、
社内を廻って現場の在庫や異常がないかチェック

9:00 修理の手配
DX化のプロジェクトを進める
12:00 昼休憩
13:00 午前の仕事を引き続き進める
15:00 各課への翌日配布書類の作成などの締め作業
17:00 退社

新しい基幹システムを導入し、DX化の実現が今の夢!

修理の手配や輸出入に関わる書類の算定、月に1回の棚卸しの業務など生産管理の基本業務を教わりながら、DX化推進のための新基幹システムの導入に携わっています。現状の課題を解決し、生産性を高めることで会社の成長に貢献したいと思っています。

新しい仲間へのメッセージ
新しいことに挑戦できる環境があります

何かを変えるとき、何かしら反対する人がいてうまくいかないことがありますが、ここでは論理的に良いというならまず試してみようという方向に進みます。培ってきたキャリアを存分に生かせる環境が整っていると思うので、挑戦してほしいと思います。
お問い合わせはこちらまで

本社・工場

Tel. 0258-22-1100
Fax. 0258-22-0014

東京営業所

Tel. 03-3293-8881
Fax. 03-3293-8884

名古屋営業所

Tel. 052-322-4031
Fax. 052-322-5647